記事内に広告が含まれています

【出雲大社】これで完璧!良いご縁を授かる、参拝ルートを紹介

勢溜まりの大鳥居(二の鳥居) 神社・仏閣巡り
スポンサーリンク

出雲大社とは?

島根県出雲市にある、縁結びのご利益が授かれることで有名な神社です。

大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀っており、男女のご縁だけでなく、仕事、友人など幅広い良いご縁を結んでいただくことができます。

また、神有月と呼ばれる旧暦10月(2023年は11月)には、全国の八百万(やおよろず)の神々が集まります。ぜひこの機会に縁結びのパワーを頂きに参拝に行くのも良いでしょう。

スポンサーリンク

参拝方法

私が実際に参拝したルートを説明します!
かなり時間がかかりますので、時と場合に合わせて参拝するのも良いでしょう!

1. 稲佐の浜に行き、砂を持ち帰る

稲佐の浜

稲佐の浜には、出雲大社から徒歩15分〜20分ほどで到着します。

稲佐の浜から見える弁天島

弁天島の小さな祠には、海の神様である豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。
砂をいただく前に必ず、参拝しましょう。

2. 宇迦橋の大鳥居 (一の鳥居) をくぐる

出雲大社御本殿までは、合計4基の鳥居があります。

一の鳥居は、二の鳥居と比べるとかなり離れています。
一の鳥居から二の鳥居までは、神門通りと呼ばれており、出雲グルメやスイーツ、旅館などの観光スポットが集まっています。

3. 勢溜まりの大鳥居 (二の鳥居) をくぐる

二の鳥居は、出雲大社のすぐ目の前にあります。

勢溜まりの大鳥居(二の鳥居)

4. 祓社(はらいのやしろ)で身を清める

下りの参道

勢溜まりの大鳥居 (二の鳥居)をくぐり、下りの参道をまっすぐ進むと、右手に祓社(はらいのやしろ)があります。

祓社は、心身の穢れを祓い清める四柱の祓戸神(はらいどのかみ)が祀られています。

まずは、心身の穢れ(けがれ)を清めましょう。

5. 三の鳥居

松の参道

松の参道をまっすぐ進むと、松と松の間に三の鳥居があります。

現在は松の根を保護するために、松並木の参道では真ん中を歩いてはいけません。
左右の道を歩きましょう。

6. 手水舎で手を洗い、口を濯ぐ

松の参道を抜けると、左手にあります。

神域内に入る前にこちらで、手と口を清めましょう。

7. 銅の鳥居 (四の鳥居) をくぐる

四つの鳥居のうち、最後の鳥居は、青銅で作られています。

こちらの鳥居をくぐると、いよいよ境内中心部に入ります。

8. 拝殿(はいでん)を参拝

拝殿

四の鳥居をくぐると、拝殿(はいでん)があります。

まずは、こちらに参拝します。

出雲大社へ参拝する際は、2礼4拍手1礼です。
一般的に神社では、2礼2拍手1礼ですが、間違えないように気をつけましょう!

9. 八足門 (やつあしもん) から御本殿 (ごほんでん) を参拝

拝殿の後ろには、御本殿があります。

普段の参拝では、御本殿の前には入れませんので
八足門 (やつあしもん)から、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)がおられる御本殿を参拝しましょう。

10. 十九舎 (じゅうくしゃ) を見学

御本殿参拝後、反時計回りに参拝していきます!

八足門 (やつあしもん) から右へ進むと、神有月に全国の神様が集った際に泊まるお宿があります。
それが十九舎 (じゅうくしゃ)です。
※ちなみに、十九舎は八足門から見て東西にそれぞれあります。(東十九舎・西十九舎)

神有祭の期間には、こちらの扉が開きます。

11. パワースポット素鵞社 (そがのやしろ) を参拝

素鵞社(そがのやしろ)

素鵞社 (そがのやしろ) には、ヤマタノオロチを退治した事で有名な素戔嗚尊 (すさのおのみこと) が祀られています。

稲佐の浜でいただいた砂を、お社下にある木箱に入った砂と交換します。

交換した砂は、家の敷地の四隅に撒くと家を守ってくださります。
持ち歩くと、邪気を払ってくださるそうです。

また、お社のすぐ後ろには禁足地である八雲山があります。
こちらは唯一八雲山に触れることができます。
是非触ってパワーをいただきましょう。

出雲大社にあるうさぎの石像

素鵞社の近くには、うさぎの石像があります。
背中から撮ると、御本殿を見つめるうさぎを撮影することができます。
かわいいです〜!

12. 御本殿と向かい合って参拝

本殿西遥拝場

そのまま流れに沿って進むと、大国主大神と向かい合って参拝できる本殿西遥拝場があります。

出雲大社の御本殿は、西側を向いて鎮座していると言われています。
こちらからも参拝することによって、正面からお参りすることができます。

スポンサーリンク

【番外編】日本で一番大きいしめ縄 神楽殿 (かぐらでん)

神楽殿(かぐらでん)

反時計回りに参拝していくと、日本で一番大きいと言われるしめ縄がある、神楽殿(かぐらでん)があります。
しめ縄の真下に行くと、その大きさが伝わります。
直径は1.7m、重さは5.2t、と超ビックサイズです。

今まで、様々な神社を巡ってきましたが、出雲大社のしめ縄は、段違いで迫力がありました!
皆様にも、ぜひ一度見ていただきたいです!

アクセス情報

参拝時間6:00~19:00
素鵞社は6:00~16:30
※神在祭期間中は変更あり、詳しくはホームページからご確認ください。
授与所受付時間6:00~19:00
住所〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195
ホームページhttps://izumooyashiro.or.jp

Googleマップで詳しく見る

知る人ぞ知るパワースポットとは?

出雲大社付近のグルメ

まとめ

出雲大社には、今回紹介した以外にもたくさんの見所があります。

良いご縁をいただきたいという方は、出雲大社の色んな場所を巡ってみるのも良さそうですね!

WP-Searchにサイト事例として掲載されています。

良コレ! - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました